あきちゃんどすの

その日その時に思ったことを書いておくためのブログです。

コレステロールと血液の関係

検診時、コレステロール値が高いですね。とお医者さんより指摘受けた事ありませんか。コレステロールには、悪玉と善玉があり血液をサラサラに出来るのは、善玉コレステロールなので、うまく善玉を増やし、悪玉を減らす工夫を考え食生活の見直しをしましょう。

 

そもそもコレステロールっ何

コレステロールは体内に存在する脂肪の一つで血液・脳・脊髄・筋肉等に含まれ、約60%は肝臓、小腸などで作られ足りない分約40%は食べ物から摂取されます。コレステロールは脂肪膜の構成成分として存在し、脂肪内にウイルス等が侵入してくるのを防ぎ、脂肪内の物質が脂肪外へ出て行く事を防ぐ役目をします。

コレステロールは、強い細胞膜を作るのに必要な要素で、コレステロールが不足すると、細胞膜が弱まり、免疫力が低下する為になります。

 

コレステロールは何に使われ・どんな悪さをするの

コレステロールは、性ホルモンや副腎皮質ホルモンの原料となり、性ホルモンでは性機能に関わり、副腎皮質ホルモンでは炎症抑制・たんぱく質代謝・糖質代謝に関与し、副腎皮質ホルモンが不足すると、疲れやすい・食欲が無い等の症状が出やすくなります。

胆汁酸はコレステロールから合成され、脂肪の消化・吸収に使われ、肝臓にて吸収され胆汁酸に戻ります。よって一度働いた胆汁酸は肝臓に戻り、胆汁酸として再び働いているのです。

コレステロールは、繰り返し働いているので、多量に摂取すると使い切れず、血液中に出て中性脂肪と共に血液をドロドロにしていまい、血管を狭くし詰まらせる原因となります。

血液サラサラとする為に、食生活を見直し、糖分・脂肪の取り過ぎに注意し食生活の改善、体重の減少等出来る事から始めましょう。

 

善玉コレステロール・悪玉コレステロールって何

善玉コレステロールHDLコレステロール)・悪玉コレステロールLDLコレステロール)が有りこの二つのコレステロールは、全く違う働きか有り、動脈硬化と関係しております。

善玉コレステロール(HDLコレステロール)は、血液中の余ったコレステロールを清掃し血液をきれいな状態に戻して、余ったコレステロールを肝臓に持ち帰り動脈硬化を防ぐ重要な役目をしております。

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)は、肝臓から体内の隅々までコレステロールを運ぶ重要な役目をしています。血液中のコレステロール値が高いと、コレステロールを運ぶ時、血管を詰まらせ動脈硬化を引き起こしてしまう事が有ります。これが悪玉と言われる理由です。

ただし、悪玉コレステロールは体内の隅々までコレステロールを運ぶので体の不調を抑える事が出来ていて、体の隅々までコレステロールを運ぶ事が出来ず、滞ると体の不調が起こる可能性が有ります。

 

超悪玉コレステロールって何

超悪玉コレストロール(LDL)は悪玉コレストロールより動脈硬化を引き起こす可能性が高く、悪玉コレストロールより粒子が小さく、血管内壁に入り込みやすく、血管を詰まらせてしまい肝臓に取り込まれにくく、何日も血管の中に泊まり血管にダメージを与えます

超悪玉コレストロール(LDL)は、肝臓が正常に働かない時に作られる為、対策として中性脂肪を減らす様脂質や糖質の摂取を減らし、体重を減らす食生活を心がける事が必要になります。

 

善玉コレストロール(HLD)を増やす方法

善玉コレステロールを増やす方法は、食べ方の見直し、食べ過ぎない・1日3食とる・食事の時間を規則的にする・よく噛んでゆっくり食べる・夜食べてから2時間は起きてる等食生活の改善。

体を動かし、適度な運動を持続し体重を抑える等、生活習慣の改善により善玉コレストロールを増やし、血液サラサラ生活を送りましょう

善玉コレステロール(HDLコレステロール)は血液中の余分なコレストロールを取り除いてくれる働きが有り、善玉コレステロール(HDLコレステロール)の数値は健康な人で40~80mg/dlと基準が有りますが、遺伝的に100mg/dl以上の人がいて「長寿症候群」と呼ばれ寿命が長いと認識されていますが、研究により動脈硬化を発症する可能性が有る事が分かって来ました。

善玉コレステロールの数値が高すぎる人も念の為検査を受ける事をお勧めします。

 

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の数値が高くなるリスク

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の数値が高くなると、動脈硬化のリスクが高くなるので、日ごろからの体重コントロールが必要になります。

肥満と隠れ肥満

肥満の時は脂肪が体につくと、脂肪の成分を元に中性脂肪が作られ、善玉コレステロール(HDLコレステロール)は減少し悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の数値が増加します。

標準体重でも内臓脂肪型肥満の可能性が有るので、検診をお勧めいたします。

悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が一度つくとなかなか減らす事が難しく、食事療法・運動療法を合わせ、規則的に行う事が悪玉コレステロール(LDLコレステロール)を下げる近道になります。

 

中性脂肪コレステロール

体内には中性脂肪脂肪酸コレステロール・リン脂質等4種類の脂肪が有ります。

中性脂肪コレステロールはどちらも体内にあり、あまり増やしたくない脂肪ですが、どちらも生命を維持する事に不可欠な成分です。

中性脂肪は万一の時に蓄えられているエネルギーで通常、脂肪酸がエネルギーとして使われ、不足分を補う時に使用します。

コレステロールは全身に含まれている成分で、胆汁酸やホルモンの成分で、中性脂肪が増えると、悪玉コレステロールも一緒に増え、反対に体に良い善玉コレステロールが減少してしまいます。

善玉コレステロールを増やす為に食生活・運動等、常に心掛けましょう。

 

コレステロールとは

脂肪の一種で、細胞膜の材料になり、筋肉を作るホルモンを形成し、血管を強くする働きが有り、体に必要な役割をしています。

コレステロールの働きは、炎症や老化による血管壁の内皮細胞のすき間に入り、血管壁の中に異物が侵入する事を防ぎます。

コレストロールの働きが不足すると、血管壁に障害が起きやすく、ファーストフードや外食で味の濃い食事は脂質が高く、肝臓や腎臓の処理能力を衰えさせる可能性が有り、美味しいからと、食べ過ぎは注意が必要になり、肝臓の機能低下を引き起こし、血液中の総コレステロールの値が上昇し、動脈硬化等様々な病気の引き金となる可能性が有ります。

 

<参考>

【コレステロール】LDLを下げる! - コレステnet

美味しい物を美味しく沢山食べたい物ものですが、食べ過ぎと適度な運動を心がけ健康な食生活を送りましょう。

太陽光発電で賢く家庭の電気を使う

太陽光発電の出始めは一般家庭の屋根又は、敷地内に太陽光パネルを取り付け、日中作った電気を消費、余った電気を売電とし夜間は電力会社より電気の購入の繰り返しでしたが、現在スマートハウス化と進化し自宅に電気を貯める為のリチウムイオン蓄電システムを作り賢く電気を利用している家庭が増えています。

 

太陽光発電って何

一般家庭の屋根又は、敷地内に太陽光パネルを取り付け、太陽の熱を電気に替え日中使い、余剰電力は電力会社へ売電し利益を上げ設備投資を回収しようと始まった事業です。

太陽光パネルの発電効率は気温が低いほど上がると実証されています。

 

取り付け工事費・パネル代の目安は

2014年 既築住宅の太陽光パネルシステム価格は1KW当たり40万5千円、住宅用太陽光発電の平均容量4.90KW(一般家庭平均月使用料)の時、設置価格の目安は、約200万円前後になると概算出来ます。システム導入に伴う国からの補助金制度を活用(1KW当たり7万円総出力4.2KW30万円弱)+市区町村独自の補助金事業と毎月の売電収入をシュミレーションし設置を検討する事が大事です。

業者へ見積もり依頼時、1KW当たり工事費込みで41万円以下になっているか確認し、なっていない時は、理由を確認後検討する事が必要とアドバイスがありました。

2012年より設置初年度の買い取り価格で電力会社が10年間買い取る「固定価格買い取制度」がスタートしこれで10年間同じ買い取りス価格が実現しました。

同じ面積へ太陽光パネルを設置しても、太陽光パネルメーカーにて1枚の太陽光パネルの値段がバラバラなので、施工業者と良く協議後取り付け太陽光パネルメーカーを選ぶ事が重要です。

国税局が定める太陽光パネルの法定対応年数は17年、売電価格の固定期間は20年、太陽光パネルの耐用年数は20年から30年、パワーコンディショナの耐用年数は15年と言われております。

 

太陽光発電のメリット

既設光熱費を大幅ダウン出来る可能性が有ります。

太陽光発電オール電化への変更により大幅に光熱費の削減をする事が可能になり、日中使用の電気は太陽光にて補い、余った電気は電力会社へ売る事が可能になり、売った金額はお客様の口座へ入る仕組みとなり、電気を作れない夜は電力会社の電気を使う事により電気代が大幅に節約でき又夜間電力の契約をすると使用電力料金の削減になります。

 

太陽光パネルを屋根に設置するメリットとして、屋根裏が夏は暑くならず、冬は寒くならないメリットが有り直接屋根からの暖気、冷気が室内へ流れにくくなるメリットが有ります。

雪が太陽光パネルへ積もると発電が出来ない事は北国の常識ですが、パネルの特性として気温が高い地域より気温が低い地域の方が発電量は多い事はメリットになります。

 

北海道稚内市に平成18年設置、平成23年3月18日研究用のメガソーラーが試験稼働し現在、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構NEDO)より稚内市へ設備の無償譲渡が行われ、積雪・寒冷・強風と悪条件の十分な発電能力があると実証されました。

 

太陽光発電のデメリット

既設屋根へ設置するので、パネル自体の重さと設置台の重さが屋根に負担となり、雨風・雪害により屋根にめり込む又は、風で設置台事飛ばされる事が有る様で又積雪地帯では、雪の重みに耐えかね屋根が陥没するトラブル事例が有ります。

雪国では太陽光パネル自体滑りが良いので、ふった雪が勢い良く滑り軒下に落ち、軒下にあるガ゜レージや車のボンネット、置物に当たり破損する又は勢いすぎて、隣の塀に当たり被害を及ぼす等、予期しない事故が有るので雪止めをしっかりと設置出来るスペースが必要です。

 

オール電化+太陽光発電の選択

オール電化太陽光発電は別物と考えた方がよいと良いです。

オール電化は、ガス料金を抑える事が目的で有りガス代が6,000円超えの家庭ならオール電化の検討はいかがでしょう

オール電化+太陽光発電」のメリットは、単体で設置する時よりお互いのデメリットを補う事が出来る点にあります。オール電化による昼間の電気料金の上がった分を使用せず、太陽光発電より発生した電気を使用する。又停電時、使用可能な家電を指定し停電を乗り切る事が出来ます。

デメリットも有り、初期費用が高額な事です。太陽光発電の費用150万前後+オール電化費用70万前後 合計250万前後と費用が掛かります。

国からの補助金も有るので差し引き、メリットが有れば導入の検討が出来ます。

 

スマートハウスとは

「電気を作る・貯める・効率よく使う」を実現する省エネ住宅です。

パワーコンディショナの耐用年数は15年なので、既に太陽光パネル設置済み住宅において、パワーコンディショナの交換を思案中のユーザー様は、パワコン一体型蓄電池・リチウムイオン蓄電システムの導入を検討する選択が有り利点として日中太陽光で貯めた電気を夜使用する足りない分のみ電力会社より買電にて賄い、夜中安い深夜電力でリチウムイオン蓄電池へ充電し日中使用する事が出来る様になります。

新規で太陽光発電を検討のユーザー様はパワコン一体型蓄電池を検討している様で、「太陽光発電+蓄電システム+HEMS(モニター使用により電力使用状況の見える化・消費状況や無駄遣いの確認)」の導入によりエネルギーを最適に活用出来る環境を作る構想を抱いている様です。

 

HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)の導入

専用のタブレット等HEMS機器で家庭の各部屋の使用電力状況が確認する事が出来て何処を節約すると、どの様な結果になるかグラフにて見る事が出来て余った電気を沢山電力会社へ売る事が出来ます。

HEMSの導入当たり、エネルギー管理システム導入促進事業費補助金・2013年5月現在、10万円補助がありました。補助金額は変更の可能性が有ります要確認です。

 

経済産業省 資源エネルギー庁【平成28年度の価格表(調達価格1kWh当たり)】

電力買い取り価格10年間固定 10KW未満

余剰買取 出力制御対応機器・設置義務なし⇒31円

出力制御対応機器・設置義務有り⇒33円

平成24年度 20年

余剰買取 ⇒10KW未満42円

 

平成28年度 10年

ダブル発電・余剰買い取り 出力制御対応機器・設置義務なし⇒25円

出力制御対応機器・設置義務有り⇒27円

 

太陽電池耐用年数25年前後・パワコン耐用年数15年前後、返済期間15年位と平均が有ります。設置ご検討している方は、数社より見積もりを頂き、悔いの無い設置計画を作成しましょう。

買い取り価格は毎年下落傾向です。売電にて利益を上げる事は難しくなって来ています。

 

<参考>

太陽光発電で家庭の電力ECO作戦!【エコマメ】

なっとく!再生可能エネルギー 固定価格買取制度

ピュアーオーディオを楽しむ道楽

ピュアーオーディオの定義は、スピーカー・アンプ・CDプレーヤー・レコードプレイヤー等オーディオ製品を単品にて揃え自分の理想としている音源に近づける事を目標にする趣味・道楽です

 

【オーディオ天国】よりよいAUDIO環境構築のために!

オーディオ入門 ~スピーカーにはこんな種類がある編~

【アナログレコード復活の舞台裏】単なるブームじゃない!?

 

アンプって何。

アンプにはパワーアンプ(メインアンプ)・プリアンプ・プリメインアンプの三種類が有り、プリアンプはプレーヤーやチューナーなどから出された音源をステレオ出力に合わせ変換、増幅し左右のスピーカーから出すためのコントロール機器です。パワーアンプはプリアンプより出力された音量を増幅・調整しスピーカーを鳴らすための機器でありオーディオの基礎部分を支えています。パワーアンプを取り換えると音質が変わるが、設置者の意図とする音が出るか緊張する場面です。

パワーアンプとプリアンプは筐体が別々でケーブルにて接続しますが、プリメインアンプはパワー部とプリ部が一つの筐体の中に納まり、使用出来る様になっております。

プリメインアンプのパワー部が意図としない音質の時、プリとメイン部を切り離し、メインを別のシステムへ変更出来るプリメインアンプも存在していました。例としてコンデンサーのパワーユニットの音質が好きになれず真空管パワーアンプへ変更する事も出来ました。

真空管パワーアンプは、音源信号の増幅、変換を行う電子回路に真空管を使用し細長いガラス管で出来た増幅器です。音質は柔らかく、暖かいと抽象的な表現ですが筐体が大きくかさばる事と真空管が安定するまで、時間がかかる事が短所となります。

 

スピーカーって何。

日本のメーカーでも、往年の名器が存在し、1台30kgもある重さで、1990年当時1台10万円以上ワンセット20万超えはしていました。

1973年デビューJBLスピーカー・4311は有名です。当時1台20万円以上の超高級品でした。

スピーカーの役割は、アンプより増幅した電気信号を音として再生する為の装置です。

一般的なスピーカーの種類は、密閉型・パスレフ型・ダブルバスレフ型・フロントロードホーン型の4種類が有ります。

◆密閉型~後ろを完全に遮断した構造。ストレートな音がします

◆パスレフ型~密閉した箱に穴を開けダクトを取り付け、低音をより多く再生できます。

◆ダブルバスレフ型~バスレフ型の中を二つに分け内部にダクトを取り付け深みのある低音を再生する事が出来ます。

フロントロードホーン型~スピーカーユニットの前にホーンを取り付け、低音を増幅する形式です。

 

スピーカーユニットは、低域用・中域用・高域用の三個のユニットが基本になり、エンクロージャー(スピーカーを入れる箱)の容量にて増減されます。

スピーカーを設置する場所は、両方のスピーカーより出る音の頂点に音楽を聞く位置(リスニングポジション)を固定し音楽の鳴り方がイメージに近くなっているか確認をします。

スピーカーは好みにより千差万別です大きい・小さいは設置者の好み住宅事情により変化しますが、基本は大きいスピーカーは良い音(個人の好き嫌いが強い)が出るとされています。

 

スピーカーケーブルのこだわり

オーディオ全体の音質を決定するスピーカーケーブルは種類が多く選ぶのが大変です。価格も性能もバラバラ、ケーブルの材質及び絶縁体、長さ、ケーブル端子の加工により音質が変わるので、音が物足りなくなった時は、スピーカーケーブルを交換してみる事が良いでしょう。

 

CDプレーヤー

CDプレーヤーは、単体でCDを入れ付属のスピーカーより再生するものとイメージが有りますが、オーディオ用CDプレーヤーは単体では、音楽を再生出来ず、アンプを通しスピーカーより再生されます。

1982年に発売開始されたCDの普及は10年足らずで、音楽媒体をレコードより取って変わる存在となりレコードの生産量は減少し、2014年アナログデスク生産枚数、邦・185枚(前年比142%) 洋・215枚(157%) 12cmCDアルバム、邦・83,479枚(前年比86%) 洋・31,446枚(前年比101%)「一般社団法人 日本レコード協会 RIA 引用」

CDの生産量はレコードの生産量の比では無く今に至っています。

CDプレーヤーの選び方は音楽を再生する目的に特化するか、ホームシアターを視野に入れ動画を再生するDVDフレーヤーとして選ぶかに分かれて来ます。

CDプレーヤーの構造上の弱点として、モーターを使用しCDを回転させているので、振動による音の歪みが発生する事が有り、内部構造上振動を抑える作りの機器を選びましょう。

 

レコードプレーヤーって何

レコードプレーヤーの原型の蓄音機が発明され以来長い事、音楽再生機器として活躍して来ましたが、1982年CDプレーヤーの普及により1990年代より商業用レコード生産が終了となり、現在では少数生産は続いています。CD普及の為、使用回数は減少しましたが、オーディオ機器としての存在は健在です。

駆動方法は大きく分け、ベルトドライブ方式とダイレクトドライブ方式の2方式になります。

ベルトドライブ方式の歴史は古く、オーディオが全盛期はベルトドライブ方式を採用する機器が多くありましたが、ベルトドライブの欠点はモーターとターンテーブルの間をベルトにて繋いでいるので、使用頻度・劣化によりベルト滑りが発生し、正確な回転数を維持出来なくなり、ベルト交換・モーター交換が必要になります。

ベルトドライブの次に開発されたのが、ダイレクトドライブ方式でした。

ターンテーブルに直接モーターを接続し、ターンテーブルを回し回転むらを極力抑える構造になります。

音を拾うのに必要なカートリッジは大事なアイテムです。

カートリッジの種類は、針に永久磁石が付いているMM型と針にコイルが付いているMC型の二種類が有り、現在も少数ですが、生産が続いています。

 

スピーカー・アンプ・CDプレーヤー・レコードプレイヤー等オーディオ製品を単品で揃えるには、場所と時間と相当の購入資金が必要となり、一度そろえても納得がいかず、手直しとなる事も多々あり、贅沢な趣味と言えます。

2014年頃よりデジタル音源には無い、アナログ音源の良さ 音楽の再生はアナログの方が、温かみが有ると、日本唯一のアナログレコードのプレス工場を持つ東洋化成のレコード事業部・小林美憲氏が述べています。アナログレコードの復活が始り、今アナログレコードの売り上げが伸びている現象が続いています。

年の差結婚の夫婦の抱える問題点克服のすすめ

年の差カップルが結婚後抱えるジェネレーションギャップ(世代間による価値観の違い、考え方の違い)を乗り越え楽しい夫婦生活を送れる為のアドバイ

 

年の差結婚後悔してる?夫婦のジェネレーションギャップ10

旦那の臭いの元は病気?頭から足まで消臭できる12の秘策

夫婦の絆とは?絆を深める20の方法!同居・単身赴任でも安心

 

加齢臭がしてきた旦那への対応

旦那のにおいに悩んでいる奥さん、臭い匂いの種類は多様でくさい臭い・酸っぱい臭い・アンモニアの様な臭い等本人はなかなか気づかないまま、周りを不快にさせている事が多々あります。

加齢臭の素となっているのは、汗などから出るノネナールという成分で、脂肪分が酸化して出来たもので、古本から出ている臭いの様と例える事が出来ます。

加齢臭の素は油っぽい料理を好んで食べていると発生する様なので、食生活の見直し食事改善の実施を検討しましょう。

 

結婚した時、年上のお兄さんがおじさんへ変わったと思う時

婚期が長くなり夫が年上10歳離れの妻、現在年の差結婚は珍しくありません。夫が40歳で妻が30歳の結婚と仮定し、夫が42歳で子供が誕生と仮定すると小学校6年生では夫は54歳になり小学校の運動会 父兄参加リレー等参加は難しくなる年齢で長寿会のリレー参加となる可能性が出てきます。

子供と一緒にキャチボールやサッカーやりたくても体がついていかない、結婚の時分かっていましたが現実を直視すると夫の老いを感じる事となります。

 

アナログな夫とデジタルな妻

年の差が離れ過ぎていると、洋服の趣味・携帯の趣味・食べ物の趣味等に違いが出てきます。

妻が10歳以上若いと 洋服は妻の趣味に合わせて若々しくなる利点が有り、食べ物もこってり系とあっさり系をうまく食べれる様になるでしょう。携帯に関しては、夫がアナログ思考なら、なかなかスマートホンへ替える事が出来ず奥さんがスマートホン・夫がガラケー 奥さんがスマートホンへ替える様説得してもなかなか替えれない夫 LINEやメールにてコミニュケーションしたくても出来ないでいる妻、思い切って夫のガラケーをスマートホンへ交換しLINEを出来る環境を作ってしまいましょう。環境が整ってもLINEやメールを利用出来ない時は諦めるしか無いでしょうね。

 

夫が年下の時妻が上から目線にならない様気を付けましょう

年下夫は性格的に、温和な人が多く妻を立てる事が嫌いではありませんが、いつも指図をされ意見を押し付かれると、夫も疲れプライドも傷つきます。

妻のリーダーシップを頼りにしていた夫も年齢と共に経験を積み自信が付いてくると価値観が変わってきます。奥さんは旦那さんの行動の変化を見落とさない様気を付けうまく旦那さんをリードして行きましょう。

 

鬼嫁と言われない様意識しましょう

年上妻・年下夫、夫婦間で妻の性格がきつ過ぎ、夫を自分のペットの様にぞんざいに扱う行動をすると温和な夫も我慢の限界となり、最悪の場合、離婚の危機もあり得ます。

奥さんは自分の性格を見直し、鬼嫁とならない様、夫を持ち上げ明るい家庭を作る様努力しましょう。

鬼嫁となる要素は、完璧主義・自己中心・世話好き・仕事に成功している・しっかり者・切れやすい等が上げられます。

 

鬼嫁は旦那が作っている可能性が有ります

旦那さんは奥さんより、部屋の模様替えをしたいとか、お祝い返しの相談をしたいとか、相談を受けても、勝手に決めてもらった方が楽で「君にまかせるよ」の一言が奥さんを鬼嫁に替える一言になる恐れが有る事を覚えましょう。

昔より男は外へ獲物を探しに行き、女は集団の中で家庭を守るとあり、女性は昔からああでもないこうでもないと、話をしながら物事を決めていましたが、旦那が「君に任せる」の一言が話をしながら物事を決める女性本能より離れた状態になり、男性と同じ様に一人で狩りをする状態を作ってしまい「可愛い嫁」より「鬼嫁」にならざる負えない状況となります。

「後でやるよ」の一言が鬼嫁を作ります。奥さんより電球が切れたので交換を頼まれた時、面倒がって「後でやるよ」って言ってませんか。奥さんは今交換してほしいのに、いつやるのか分からない返答されると、夫を頼れなく自分で脚立を用意し、さっさと電球を交換してしまう。この様な事が続くと奥さんは、夫が居なくても自分で行動に移る様になり、夫が必要では無くなると学習し「鬼嫁」と進化してしまいます。ご主人は奥さんが「かわいい妻」より「鬼嫁」へ変貌しない様奥さんの些細な言葉に敏感に対応する様心掛けましょう。

 

「一歳年上の女房は金のわらじを履いても探せ」昔のことわざに有ります

昔から「一歳年上の女房は金のわらじを履いても探せ」のことわざがあり、年上妻は夫に尽くし堅実なイメージと確かな人生経験による、夫へのサポート力の強さがあり夫を良い方向へ導くとされています。半面「妻の尻に敷かれる」とことわざが有り。夫を尻に敷いてコントロールしようとする妻もいる事は確かです。夫にお金を持たせると有るだけ使ってしまい貯蓄が出来なく、老後の安定を求めるなら今、出来るだけ節約しお金を貯め老後に備えたい考えを、年下の夫は納得しないでいる事が多い様です。

 

夫の若さと、妻の老いを常に実感している年上妻

自分より若々しい夫と一緒に生活し「老い」を感じる事は辛い事ですが、人生経験が豊富な奥さんは、ライフプランをしっかりと設計し家族計画・貯蓄計画・老後の対策等確実に実行し、将来の人生プラン作成にピンと来ない夫に対し、しっかりとした人生プランを立て老後の有るべき姿をイメージしリードして行けます。

 

若い夫と一緒にいると、気持ちが若くなり若々しい妻でいられる事のメリット・デメリット

年下の夫を持つと、夫の友人も若く、気持ちやファッションも周りに合わせる為若々しい自分を保つ事が出来きて、生活に刺激を受ける事となります。但し、夫や周りに合わせ過ぎると、いつも気を張る事となりストレスが溜まり、別の方向に爆発しない様自己管理が必要となります。

年下の夫が何かに失敗しても「若いから仕方がないか」と許す広い心を養う事が出来て、職場でも、「懐の広いお姉さん」と慕われ、周りからの信頼関係を再構築する事が出来る様になります。

 

年を取り熟年となれば年の差より夫婦間の絆が深まります。

年齢の差による価値観の違い・考え方の違いによるずれ等、ジェネレーションギャップを乗り越え、熟年離婚も乗り越え、新しい夫婦生活を築こうと奮闘しているお父さん・お母さん、夫婦円満の秘訣は、相手に対し興味を失わない事、無関心にならない事が大事で、お互い共通の話題、関心事を常に分かち合い話し会える環境を作って行く事です。

 

年の離れたご夫婦、お互いを尊重し、良い点・悪い点 カバーし合い長い人生共に歩み育みましょう。

 

子育て 新生児の体重が増えない時の対応

初めての子育て分からない事ばかり、3時間ごとの授乳どの位与えれば良いのか毎回迷いながらの授乳、体重が増えた、減ったと悩むお母さん長い子育ての始まりです。

 

新生児の体重が増えづらい原因

初めての出産分からない事ばかりですね、体重の増減が有り心配していませんか。

新生児の体重減少は五日位で収まり、体重減少の原因はお母さんのお腹にいた時の老廃物が外へ出て行く為になります。食べ物や体調の変化で体重が増えない時も有りますが、いくらミルクを飲んでも体重が増えないと悩む必要はありません。

生理現象が収まる頃には、一日約30g位ずつ増えて行く様ですが一ヶ月トータルして700g~1,000g位を目安なのですが個人差が有るので大まかに覚えて下さい。

 

新生児・生理的体重減少が終わっても体重が増えない理由はナニ

生後1週間過ぎても、体重が増えない時何かの原因がある可能性がある為に、注意し赤ちゃんの行動を確認して下さい。

 

ミルク・母乳を楽しんでしっかりのんでいますか

⇒母乳の出方は十分に出ていますか母乳の出方が少ない時は、ミルクを足して赤ちゃんに飲ませ様子見をしましょう。

⇒新生児の授乳は2時間~3時間ごとと言われている為寝ていれば起こして授乳をする必要があり起こし方によっては、むずいて授乳が出来ない事が有ります。上手に起こし授乳を行って下さい。

眠りには、レム睡眠(浅い眠り)とノンレム睡眠(深い眠り)の二種類の睡眠が有り、レム睡眠時に起こすのが理想的です。

レム睡眠の見分け方は、手足が動き、口をもぐもぐし、目がうつろに動いている時です。

新生児が起きない時の起こし方はレム睡眠に、ゲップさせる・足裏を押したりくすぐる・ほほをつんつん触ってみる等どうしても起き切れない時は沐浴させる事も効果的です。

 

◆身長の伸び具合はどうですか

⇒新生児の授乳は体重を増やす時と身長を伸ばす時の二つの働きをします。お母さんは赤ちゃんの身長と体重を1週間に一回測定し順調に身長が増加していると今は身長を伸ばすのに授乳を使っているのだと思って下さい。

 

新生児期の赤ちゃんの授乳は飲ませるだけ飲み、疲れたら飲むのをやめるの繰り返しですが、2ヶ月頃から自分の意思で飲み始め、お腹がいっぱいになった時点で飲むのを止めます。

急にミルクの摂取量が少なくなっても、体重・身長が増えていれば問題有りません。

粉ミルクのパッケージの量はあくまで、目安の為参考程度にしておいて下さい。

 

粉ミルクのパッケージの量以上に欲しがったら、納得するまで上げて大丈夫です。与えすぎよる肥満と関連性は少ないのですが、与えすぎると体重が増え肥満傾向になりますが歩く様になると体が締り気にならなくなる赤ちゃんも結構いる様ですが、体重の増減は個人差が有るので、お母さんうまくコントロールお願いします。

 

母乳やミルクを上手に飲めているか確認しましょう

新生児に母乳やミルクを十分与えているのに体重が増えない時、口横からこぼれていないか確認し赤ちゃんの口元よりこぼれている時は、赤ちゃんの抱き方を変えて見る、クッションを使って見る等工夫しこぼれる量を極力抑え赤ちゃんに与えると体重が増える事になります。

 

哺乳瓶を嫌がっていませんか

くちびの穴の種類は3種類あり丸穴・クロスカット・スリーカットが主な種類になります。

丸穴の哺乳瓶のちくびは、月齢によるサイズ変更が必要となりますが、クロスカット・スリーカットは赤ちゃんの吸う力よって出る量が変化するので月齢による変更の必要は有りません。

丸穴くちびは、新生児の時と1ヶ月後3ヶ月後6か月後にて丸穴の大きさが違い又ちくびは、消耗品の為1ヶ月位を目途に交換がお勧めです。

生後2ヶ月位からのくちびはスリーカットがお勧めで、ミルクの出方を赤ちゃんがコントロールしやすく出来ていて、同じくクロスカットも生後2ヶ月位からのお茶や果汁を飲ませる時に適しています。

◆ミルクの出が弱い時

赤ちゃんがミルクをすってもミルクの出方が弱い時は、哺乳瓶のふたを少し緩め中に空気が入り哺乳瓶の脇よりミルクがにじまない程度の締め具合に調整し直し、それでもミルクの出方が弱い時は、くちびの穴が詰まっているか劣化なので別のちくびと交換し赤ちゃんのストレスにならない様工夫しましょう。

◆ミルクの出が強い時

赤ちゃんのミルクを吸う力とくちびのサイズが合わない時に起きる現象で、思いがけないミルクの量にむせてうまく飲めない事が有り、この時くちびのサイズを1ランク下げてみると落ち着く事があります。

◆くちびの材質

くちびの材質は、ゴム製・イソプレンゴム製・シリコン製の3種類があります。

シリコン製は透明・弾力が有り、においが無いのが特徴ですが、少し硬い性質が有り、吸う力の弱い赤ちゃんはフイットしなく嫌がる事が有ります。

ゴム製とイソプレンゴム製は、黄色く柔らかいお母さんのくちびに似ていますが、ゴム臭さが有るので、嫌がる赤ちゃんもいます。

 

室内温度の確認

新生児は体重に比べ体の表面積が多い為体の熱が奪われやすい構造になっていて、放熱や発熱等の体温調節機能を担う自律神経の発達が未熟な状態で気温の影響を受けやすくなるので注意が必要です。

母乳やミルクを飲んでいるのに体重が増えない時、室内温度の確認が必要で室内温度が18~23℃度前後、湿度40~60%に調整済みか確認しデリケートな新生児の為室温は高めに調整しましょう。室温が適切で、赤ちゃんの手足は冷たくても、あせをかいている時は温め過ぎとなります。

 

「遊び飲み」が始まったら

今まで一生懸命にミルクを飲んでいた赤ちゃんが、気が付けばキョロキョロと周りを気にしながら一向にミルクが減らない、母乳を吸ってくれない状態を「遊び飲み」と言い赤ちゃんの成長と共に発生します。早い赤ちゃんでは2ヶ月又は半年前後に発生し、乳頭を加えも飲まない・ニヤニヤするパターンです。

「遊び飲み」が始まると必要なミルク量が補う事が出来ずお母さんは一工夫が必要になり、部屋を薄暗くしたり、静かな状態にしたりと必要なミルク量が補えなければ、体重・身長への影響が発生し、授乳の回数が増え、お母さんの負担が増す事になります。

 

お母さん一人では無くお父さんをうまく使い、初めての育児を親子で楽しんで下さい。

出産・成長・赤ちゃんを健康に元気に育てて行く為の苦労

初めての子育て、インターネットが普及しておらず子育て情報は病院か雑誌か子育て中のお母さんより入手するのが主でした。少ない情報の中、赤ちゃんを健康に元気に育てて行く為の妻の苦労、夫にはマネの出来ない事です。

初めて出産・子育て開始

陣痛連絡が病院から入ったのは夜中2時頃、急いで病院へ急行し到着は3時前待合室にて待つ事6時17分 男子誕生と看護婦さんより知らせを受けました。

始めて対面するわが子は、顔がくしゃくしゃでかわいいと表現出来る子ではありませんが時間が経過すると、くしゃくしゃな顔がふっくらと赤ちゃんと表現出来る状態に変化していくのが分かり、ベビーベットに名前が書かれていて、足首に荷札がり、この頃父親の実感が沸いて来た事を思い出します。

退院後、子育ての開始です。出産より一ヶ月位が妻のメンタル維持が大変、3時間ごとの授乳、おむつ交換、夜泣き等の為2週間位妻の実家で養生後アパートへ帰って来ました。ここからが二人の子育ての始まりでした。

 

子育て・現実

初めての沐浴、左手で首をおさえ、両耳を水が入らない様ふさぎ右手でベビー石鹼を付けながら洗う。毎日やっていると赤ちゃんの成長と共にベビーバスが狭くなり足で角を蹴飛ばす様になります。そろそろベビーバス卒業の時期に入り、一緒にお風呂へ入る時期になって来ます。お風呂当番は出来るだけ夫がやりました。一緒にお風呂に入り、体を洗いシャワーで流し又お湯に入る。着せ替えは妻の役目。少し大きくなりつかまり立ち出来る様になると、湯船にオモチャを浮かべ一緒に遊んだものでした。

始めてミルク授乳時は、ミルク授乳の後に体内に入った空気を出す為ゲップをさせる事等分からない事だらけでした。幼少期の子育てはあっという間に終わってしまいます。

 

産後3ヶ月後6ヶ月出張から帰ると、子供の成長は著しく貴重な息子の成長が途切れ途切れしか見る事が出かなかったのが寂しく思いました。

初めての子育て、夜泣きも結構しましたが情報が少なく、何故夜泣きするのか原因が分からないまま泣き止むのをひたすら待っていた様に記憶しています。

出張から帰ると夜泣き対応は出来るだけする様に心掛け、あやして寝付く時は良いのですが、泣き止まない時はミルクとおむつ交換と実施していました。

インターネットの普及も無く、子育て情報は本と病院から入る位で初めての子育て、体力も気力も使い切った記憶が有ります。

出張より戻り駅に妻と息子が出迎えると毎回ですが息子は妻の陰に隠れどこのおじさんと表情をして警戒心丸出し抱っこをすると必ずと言って良いほど泣いていました。

 

子育て・遊び

子育てに慣れてくると休みの時は、近くの公園へ遊びに行く事が楽しみになり、休みが近づくと何処に行って遊ぶか息子と話し会うが日課になっていました。妻と3人で行くか、息子と2人で行くか決めていました。妻の毎日の育児疲れを軽減する目的で息子と二人散歩や近くの公園へ何時間か遊びに行く事を意識的に作る様にしていました。

公園は昔からある遊具の中にも一歩間違うと危険と隣り合わせになる遊具が設置してます。

遊びを通じ、何を教えるか何処に危険が隠れているか毎回考えながら息子と接していましたが、わざと危ないと分かっていても、多少の切り傷程度の事は体験させれる様、傷バン・傷薬・シップは必ず持参していました。

私の危険の基準は、小学校の体験、父親より受け継いだ体験、社会人になり危険予知訓練受講の体験等がベースになります。

現在イクメンと呼ばれている事を当時やっていた様ですが、手のかかる時期を一緒に居れない事が寂しく思っていた事を思い出します。

 

子育て・第一子と第二子の違い

二番目の娘は、息子と4歳離れています。2番目の子はかなり手抜きおおざっぱな育て方をしたのか出産よりずっといたのですが、困った事、悩んだ事をあまり記憶残って無く、多分夜泣きはしたと思いますが息子の時の鮮明な記憶が無く困った父親です。2番目の子供となると沐浴、おむつ交換等経験が有るので悩む事無く対応出来たと思います。

娘と二人で外遊びの記憶は数える位しか無く、夏の砂浜で水遊びをしている内に海水が上がって来て今まで砂の所が海水に埋まり潮の満ち引きを教える機会が出来たくらいです。当然二人とも水浸し、バスタオルを巻き帰ったものでしたが帰って砂まみれの体で、自宅へ上り速攻風呂に入った事懐かしく思い出します。

何故か、息子の写真、ビデオは沢山撮ったのですが、娘の写真、ビデオは途中から撮っていないのです。今思うと、娘の写真、ビデオ撮影はなぜか数が少なかったのです。

1歳の誕生日に1升餅背負わせ歩き祝いをする行事があります。子供の健康、すくすく育つ事を祈り行う行事です。一生食べ物に困らない様に、これからの一生が健やかになるようにとの願掛けの様です。

息子は1歳の誕生日に両親を招き風呂敷に一升餅をくるみ息子に背負わせ歩かせ祝いましたが、娘の記憶が無く、娘の1升餅背負わせはやらなかったのでしょうね。

娘は3歳頃から楽器に興味を持ち、ヤマハエレクト-ン教室に通い始め小学校入学まで続いていました。年に何回かの演奏会は必ず見に行き上達したわが子の姿楽しく応援していました。

息子は小学生よりバトミントンを始め下手なりに続け中学校・高校とバトミントンを継続、しかし娘はエレクトーンより始め、小学校は六年間バトミントン、中学校は三年間吹奏楽、高校は三年間放送局、兄妹でも当然性格が違い成長過程を楽しく見守れた事、うれしく思います。

 

今は必要な情報を比較的簡単に入手出来る時代です。不安を解消し快適な子育てに応用いたしましょう。

『あんさんぶるスターズ!』って何なの?その魅力、教えちゃいます♪

昨年はノベライズ、コミック化し、最近アニメ化と舞台化が決定した、話題のゲームアプリ『あんさんぶるスターズ!』……どんなゲーム?おもしろいの?どんなキャラがいるの?まだ知らない方向けに解説いたします。

 

 

OPムービー

https://www.youtube.com/watch?v=b57a40LA3hs

あんスタはアイドル育成ゲームです。OPムービーを見るだけでも、正統派アイドルから変わり種アイドルまでいることがわかります。途中から学院に来たキャラクターもいるので、ここにいるキャラクターだけがすべてではありません!

 

舞台は男性ばかりのアイドル学校!

舞台は、男性アイドル育成を目的とした私立夢ノ咲学院です。アイドル科の他に女子のいる普通科などがありますが、ゲームの中心はアイドル科になります。

 

たった一人の女子!?

夢ノ咲学院のアイドル科は男性アイドルに特化しているため、学院内には女子がいません。翌年から共学化する学院のテストケースとして普通の高校から転校してきたプレイヤーは、新設されたプロデュース科の生徒第一号でもあります。初めは普通科に行く予定だったため、プロデュースに関してはド素人。

ちなみに、普通科には女子がいるが、塀や受付などで区切られておりアイドル科へと簡単に移動できないようになっています。実質、学院内でアイドル科と行動する女子はプレイヤーのみということになります。

 

明るいだけじゃない!?メインストーリー

あらすじ

キラキラなアイドルになるための学院に編入した主人公。キラキラで華やかな学校生活が待っているかと思いきや、この学院は生徒会が絶対的な権力を誇っていた。生徒会を中心とするアイドルと、そのほかのアイドルとに圧倒的な待遇の差があり、富める者はますます富み貧しき者はまたさらに…というように、勝てるアイドルが必ず決まっていた。みな各々に不満はあるものの、心を殺して、夢を潰して、学院に生徒会に唯々諾々と従っていた。しかし、それに異を唱え、反旗を翻すユニットが現れた。あなたは彼ら「問題児」と共に、この学院に夢を取り戻すことができるだろうか?

アイドルたちの意外な側面…

プロデュースをしたりキャラクターのカードを育てたり、メインストーリーを進めることにより、アイドルたちの日常を垣間見ることができます。各キャラクターの声を人気男性声優・俳優が担当しているので、耳が幸せです♡

ドキドキする場面も!

ストーリーでは、随所に綺麗なイラストが登場するため目も幸せ!気まぐれで掴みどころがないキャラクターの見せる切なげな表情や、普段は大人びたキャラクターが見せる年相応の笑顔……そのギャップにドキドキしちゃいます♡キャラクターの好感度によっては、もっと素敵なイラストも見られるかも?

 

学校生活

みんなでアイドルユニットを組むのはもちろん、学生なので部活や委員会もこなしています。ゲーム内でこれらのユニットでカードを組むと、良いことがあるかも……?

現在確認できるユニット、部活、委員会は以下の通り。

ユニット

  • Trickstar(トリックスター):『打倒、生徒会』の元、学院に革命を起こした新進気鋭のユニット。
  • Fine(フィーネ):生徒会長率いる常勝無敗のユニット。
  • UNDEAD(アンデッド):『三奇人』の一人が率いる過激で背徳的なユニット。
  • Knights(ナイツ):ファンサービスの厚い騎士道ユニット。
  • 流星隊(リュウセイタイ):アイドル活動にとどまらず、ボランティア活動もする正義の戦隊ユニット。
  • Ra*bits(ラビッツ):『ちいさくてかわいい』がテーマのファンシーなユニット。
  • 2wink(トゥウィンク):双子らしいシンクロしたパフォーマンスが売りの、テクノポップユニット。
  • 紅月(アカツキ):生徒副会長率いる、伝統を重んじる硬派な和風ユニット。
  • Valkyrie(ヴァルキュリー):元『五奇人』の一人が率いる、格式高く情熱的なユニット。

部活

  • 演劇部
  • 海洋生物部
  • 空手部
  • 弓道
  • 軽音部
  • 紅茶部
  • 手芸部
  • テニス部
  • バスケ部
  • 陸上部
  • 忍者同好会

委員会

  • 生徒会執行部
  • 放送委員会

上記の他にも、まだまだユニットがあるので探してみてくださいね。

 

アイドル達をプロデュースしよう!

タップするだけでアイドルたちが成長します。気になるアイドルを集中的に育てるもよし、みんなをまんべんなく育てるもよし!プロデュースをするたびに自身のランクが上がっていき、ランクが一つ上がるたびにメインストーリーが解放されていきます。

期間限定のイベントも

期間限定のイベントでは、そのときにしか読めないストーリーや手に入らないアイドルたちのカードがあります。いつもとは違う衣装や表情を見せるアイドルカードは、どれもこれも集めたくなるようなかっこいい&かわいいものばかり!

 

最近はメディアミックスが盛ん!

コミック化

昨年の8月から講談社ARIAにて連載開始。紗与イチ先生による漫画は、ゲームにはないエピソードも入っていて、これまた胸キュンすること必至です。

公式ムック本

昨年の8月に角川B’s-LOGより発売されました。キャラクター紹介やゲーム解説のほか、ドリームユニットインタビューなど書下ろしも充実しています。

ユニットソングCD

昨年の時点でゲーム内に登場していなかったValkyrieはいませんが、それ以外の全ユニットがCDを発売しています。CDには2曲のユニットソングの他にドラマパートが入っており、ここでしか聴けないやりとりも。

そして先月、ユニットソングCDの第2弾の発売が決定しました!今度はValkyrieの歌声も聴けちゃうかも!

公式ノベライズ

昨年の11月にビーズログ文庫アリスより2巻同時発売されました。著者は、ゲーム内のメインストーリーのシナリオを担当する日日日(あきら)先生です。書下ろしカバーイラストを使用したアイドルカードがもらえるシリアルコードが付いています。

舞台化

今年の6月18日~6月26日にAiiA 2.5 Theater Tokyoにて上演が決定しました。現在は、続々と登場ユニットとキャストが発表されています。

アニメ化

2017年放送決定!今後の詳細は随時発表されるそうなので、続報をお楽しみに♪